第9回 SGEPSS分科会 「中間圏・熱圏・電離圏研究会」会合報告

場所: 京都大学百周年時計台記念館 2F国際交流ホールV(学会C会場)
日時: 平成17年(2005年)9月29日(木) 18:00 〜19:30


出席者: 

議事: 
    アナウンス

      「研究集会の御案内:中間圏・熱圏・電離圏研究会」
       藤原均・野澤悟徳・石井守

    研究計画紹介等

      「INDEX衛星の現状報告とEISCAT同時観測計画」 坂野井健

      「カナダでのオーロラ・大気光観測の紹介」 塩川和夫

    分科会運営

      「任期満了にともなうMTI研究会世話人の選出」

        旧世話人で検討し、適任と思われる4人の方をリストアップ
        それぞれの方の意思確認。
        旧世話人の扱いも含めて検討
        新世話人案を今回提示し、議論の上、承認

        旧世話人 石井守(NICT):代表、
               中村卓司(京大RISH)、野澤悟徳(名大STE研)、
               塩川和夫(名大STE研)、藤原 均(東北大)

        新世話人案 藤原均(東北大):代表、
                 坂野井和代(駒沢大)、久保田実(NICT)、
                 斉藤昭則(京大)、大塚雄一(名大STE研)


      「その他・諸連絡」


懇親会

会場: 京大生協食堂「カンフォーラ」(学会会場の時計台の前)
日時: 平成17年9月29日(木) 19:30〜21:30


参加者数: 社会人 41名、学生 11名、乳児 1名 計 53名

収支;
   収入 社会人 4,000円/人 × 41人 = 164,000円
      学生 2,500円/人 × 11人 = 27,500円
      * 遅れて参加し、ほとんど料理を食べなかった
               2名(社会人)については
        1,000円×2=2,000円を割引。
      計189,500円

   支出 飲食費 169,440円

   20,060円黒字でした。前回からの繰り越し12,752円にその分を加え、
   計32,812円を次回に持ち越します。

以上、文責 久保田 実 (情報通信研究機構)



中間圏・熱圏・電離圏(MTI)研究会のホームページへ戻る